パソコン・周辺機器

使ってみたいディスプレイ 2020年8月

スポンサーリンク
使ってみたいディスプレイ 2020年8月
スポンサーリンク

こんにちは、終活のSEです。

今日は使ってみたいディスプレイ 2020年8月版としてまとめてみました。

この記事を書いている時に最近のディスプレイは昔のように解像度が高いのではなく、より色域表現だったり、映像データや映像データを表示する技術だったり。単純に解像度や液晶サイズで選ぶ時代は終わったんだなと思いました。

一応調べた規格をここへの載せておきます。

スポンサーリンク

使ってみたいディスプレイ

今使っているディスプレイは、DELL U2412Mというディスプレイ。このディスプレイを購入したのが2012年頃でした。スペックは次の通り。

スペックU2412M
液晶サイズ24インチ
パネル方式IPS方式
表示解像度1,920×1,200ドット
アスペクト比16:10
表面処理ノングレア
バックライトLED
応答速度8ms
コントラスト比1,000:1
視野角上下左右ともに178度
表示色約1,670万色
走査周波数水平:30~82kHz
垂直:50~61kHz
VESAマウント
消費電力標準38W/最大72W

当時、私が調べた内容だと、このスペックで34,980円とリーズナブルな価格。また冬セールをしていて2台購入で約50,000円程で購入できたような記憶があります。

今まではプログラムやネットサーフィンぐらいしかしていなかったので問題なかったのですが、ブログ(今書いているもの)やYoutube向けに動画を作成中で横幅の長いワイドディスプレイの方が使い勝手がいいのかなと思ったり、4kや8kのような高解像度のディスプレイだと使い勝手はどうなんだろうと思ったり。

そんなきっかけで2020年8月時点でのディスプレイ事情を調べてみることにしました。

主な用途

主に、プログラム、ネットサーフィン、ブログ、動画作成。

理想のディスプレイ

スペック理想ディスプレイ理由
液晶サイズ34インチ以上ウルトラワイドモニターなら34以上が平均だから?
4k
パネル方式IPS方式IPS方式だと視野角が広そうだから
表示解像度1,920×1,200ドットウルトラワイドモニターなら縦が1440ドットまで
4k,8k だとそのまま
アスペクト比16:10
表面処理ノングレア人に見せたりせず、反射しない方式が好きなのでノングレア
バックライトLEDIPS方式であれば
応答速度8ms垂直走査周波数が144kHz を満たすために
コントラスト比1,000:1左記以上であれば。
視野角上下左右ともに178度左記以上であれば。
表示色約1,670万色左記以上であれば。
走査周波数水平:30~82kHz
垂直:50~61kHz
垂直が144kHz 以上。
マウスカーソルがキレイに動くところを見てみたい
VESAマウント
消費電力標準38W/最大72W少なければ少ないほうがいい。
HDR
ゲーム用途不要PCゲームはほとんどしないのでビジネス用途メイン。

34/49ウルトラワイドモニター

今、興味があるのがウルトラワイドモニター。

DELL U2412Mだとディスプレイ同士のつなぎ目で使い勝手が悪い時があります。ウルトラワイドモニターだとそのあたりのつなぎ目がないので使い勝手が良いのかなと思って気になっているところ。

また動画作成でAdobe Premiere Pro をつかっているのですが、ディスプレイが横に長いと編集がしやすいのかな?と思うときが時々あったりします。

また別々のPC2台を同時に接続して利用することができるようなウルトラワイドモニターもあるので、デスクトップパソコンとノートパソコンをつないで別々の処理をさせたりしてみるような場面があれば使えるのかなぁと思ったり。

主流は34インチのようですが、大きいサイズをまずは見てみました。

スペックLG
49WL95C-W
Dell
U4919DW
PHILIPS
499P9H1
Samsung
C49RG90
液晶サイズ49インチ49インチ49インチ49インチ
パネル方式IPSIPSVASVA
表示解像度5120×14405120×14405120×14405120×1440
アスペクト比32:932:932:932:9
表面処理アンチグレアアンチグレアアンチグレアアンチグレア
バックライトLEDW-LEDQLED
応答速度5ms(GTG High)8 ms (標準)
5 ms (高速)
5ms(GTG)4ms(GTG)
コントラスト比1000:11000:13000:13000:1
視野角上下左右ともに
178度
上下左右ともに
178度
上下左右ともに
178度
上下左右ともに
178度
表示色約10.7億色 / sRGB99%10.7億色 / sRGB 99%約 1677 万色10.7億色 / sRGB 125%
走査周波数48-61Hz(垂直)60-75Hz(垂直)48-70 Hz(縦)120Hz
VESAマウント
消費電力80W(標準時)
/1.0W(スリープ時)
60W(標準時)
/0.5W 以下
(無効モード)
60W(標準時)
/0.5W 以下
(スタンバイモード)
100W(標準時)
/0.5W 以下
(省電力モード)
HDRHDR10HDR400HDR10
DisplayHDR 1000
内蔵スピーカ10W+10W
ステレオスピーカー
5W x 2

次は34インチのウルトラワイドモニターを見てみます。どちらかというと、49インチよりもディスプレイとして色域や応答速度、HDRなどなど機能が充実している製品が多いように思えました。

横が広いと作業がしやすいのかなと思ったので今回は解像度が5kのものを選択しました。

スペックLG
34WK95U-W
MSI
Prestige PS341WU
液晶サイズ34インチ34インチ
パネル方式IPSIPS
表示解像度5120×21605120×2160
アスペクト比21:921:9
表面処理ノングレアノングレア
バックライトLEDW-LED
応答速度5ms(GTG High)8ms(GTG)
コントラスト比1,200:11,200:1
視野角178° / 178°(CR≧10)178°(H) / 178°(V)
表示色約10.7億色 / sRGB135%/CDI-P3 98%10億7,300万色
sRGB比:sRGB相当
DCI-P3カバー率:98%
走査周波数48-61Hz60Hz
VESAマウント
消費電力70W(最大200W)60W
HDRHDR10
DisplayHDR 600
DisplayHDR 600
内蔵スピーカ5W+5W

4k/8k モニター

4k/8k モニターになるとウルトラワイドモニターと違い、色味や応答速度といった用途の違いが色々とでている製品が多いような気がしました。

例えば色域であればカメラで撮影した写真の色再現度や応答速度やリフレシュレートであればゲーミング用途が考えられます。

が、4k/8k で大きいモニタを選ぶと縦幅が大きくて疲れてきそうなのと、ウルトラワイドモニターの34インチで5kのものがあったので4k/8kは今回選択外にしました。主な用途に書いたとおり写真や映画鑑賞などはしないため、インチが大きいほど縦幅が大きくなり縦の目線移動が多くなって使いづらいと思ったからです。

使ってみたいと思ったディスプレイ

49インチのウルトラワイドモニターだと Samsung C49RG90になります。34インチのウルトラワイドモニターだとLG 34WK95U-Wになりますね。

Samsungは日本国内では販売されていないらしいですが、使ってみたいと思ったディスプレイはどちらも売り切れなんですね。しかも入荷予定がない。

需要がなかったのか、あったのかよくわかりませんが新商品でもでるのでしょうか。

購入する機会があればレビュー記事でも書いてみたいと思います。