チェア

在宅・テレワークで高級オフィスチェアをオススメする理由

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、終活のSEです。

今日は在宅・テレワークで高級オフィスチェアをオススメする理由について、実体験をもとに説明したいと思います。


本記事のテーマ

高級オフィスチェアをオススメするポイントを説明!



この記事では、高級オフィスチェアの特徴に着目し、有用性について説明します。


スポンサーリンク

高級オフィスチェアの特徴

どこからが高級なのかが主観によると思いますが、五万円以上を高級という定義とし、オフィスチェアの定義は、チェアであれば購入者の自由なので、どのようなチェアであっても良いとします。

それでは高級オフィスチェアでオススメするポイントを説明していきます。

なおわかりやすく価格帯が違うオフィスチェアをあえて比較対象としてアップしていますが、比較対象のオフィスチェアはその価格帯では間違いなく良いオフィスチェアであることを書き添えておきたいと思います。

”オススメポイント1” メッシュの張り、座り心地が違う!

エルゴヒューマンプロやアーロンチェアなどの高級オフィスチェアには、メッシュの張りにもこだわりがあります。

詳しくは、以下の記事を読んで頂くとわかりますが、座った瞬間の座り心地は低価格帯のオフィスチェアとは間違いなく違います。


低価格帯のオフィスチェアは、座った瞬間「あぁ、メッシュね」という強いメッシュの印象を受けますが、高級オフィスチェアは座った瞬間に「お、座り心地良いね」という印象を間違いなく受けます。

座った瞬間の座り心地の違いが、長時間オフィスチェアに座った時の疲れや痛みの違いに



やはり低価格帯はメッシュの張りや量にコストの関係上、余裕を持つことができないようで座り心地を比べると大きな違いがあり、長時間の作業をする場合に大きな違いが生まれます。

”オススメポイント2” 各機能の細かい調整ができる点が違う!

低価格帯のオフィスチェアと高級オフィスチェアを比べると次のポイントが細かく違います。

  • リクライニング調整機能
  • アームレスト調整機能


リクライング機能は強度が間違いなく違う


低価格帯のオフィスチェアは、リクライニング調整機能がついているものも多いですが、リクライニング機能の強度を最大にしても、ふわふわのやわやわです。


高級オフィスチェアはここがものすごいしっかりしていて、リクライニング調整機能の強度を最大にするとしっかりと背中を支えてくれ、リクライニングとして期待する強度を提供してくれます。


アームレストの細かい調整機能で使い勝手が断然違う



低価格帯のアームレストは、アームの高さ調整と角度調整がついているものが多いですが、作業中の細かい姿勢に合わせてアームレストをフィットさせることができません。


高級オフィスチェアには、アームレストの高さ調整、角度調整、前後左右調整といった姿勢に合わせてアームレストをフィットさせる機能が充実しています。


この違いが長時間オフィスチェアに座る場合の疲れや使い勝手の心地よさに大きな違いをもたらせます。

このあたりも記事にしているので、高級オフィスチェア毎の細かい違いを参考に読んでみてください。

”オススメポイント3” デザインと機能性を両立させている!

低価格帯のオフィスチェアは、少ない価格なかで機能充実を目指していますが、高級オフィスチェアは機能とデザインの両立を目指しているものが多いように感じます。


デザインがモチベーションの違いに繋がってくる!



好みの高級オフィスチェアを購入すると、やはり座り心地も違いますし、デザインからモチベーションがあがります。


エルゴヒューマンプロはどのような作業でも最適な作業環境と機能性のデザインを両立させ、アーロンチェアは正しい姿勢座った際にアーロンチェアとのデザインの融合を両立させるものとなっているのではないかと思っています。


高級オフィスチェア毎に目指しているポイントが違うものの、デザインを重視しているものが多いため長期間利用しても愛着が湧き、飽きがこないデザインが多いです。

”オススメポイント4” デザインと機能性を両立させている!

低価格帯のオフィスチェアと高級オフィスチェアの違いは、

耐久性や保証期間が圧倒的に違う!


ということです。

低価格帯のメッシュタイプのオフィスチェアと高級オフィスチェアのメッシュタイプの耐久性の違いは、1ヶ月程で感じられるぐらい圧倒的に違います。

低価格帯のオフィスチェアは1ヶ月もすると、「あ、ちょっとメッシュが弱ってきたな」と感じることができますが、高級オフィスチェアは1年間使ってみてもまったくそんな感じは受けません。


また高級オフィスチェアは、保証期間も5年や10年といったものが多く信頼性に優れているものが多いといった印象です。

まとめ

在宅やテレワーク期間が長引いているこの状況で、自宅にオフィスチェアを検討している人も多いと思いましたので、個人的な高級オフィスチェアのメリットを4つ上げてみました。


高級オフィスチェアを購入して後悔はまったくありませんし、それだけの価値提供をしているチェアが多いと感じています。


オフィスチェア購入予算に余裕があるのであれば、

紹介した高級オフィスチェアの4つのメリットから、高級オフィスチェア購入を間違いなくオススメ



毎日長時間利用しますし、長期間利用することにもなるオフィスチェア。


下手に妥協するよりも、こだわりを持ってチェアを選択し、在宅、テレワーク環境を充実させていくことが作業の効率化につながるかもしれませんね。