こんにちは、終活のSEです。
何度申請しても通らない Google AdSense。やっと申請が通ったのでそれまでの経緯と対策を書いてみました。
Google AdSense 審査が通らなかった理由
とりあえずは審査通過までの経緯と対策を詳しく書いてみたいと思います。
結論が先に知りたい場合は最後までスクロールしてみてください。
はじめて Google AdSense 申請
現在利用しているこのブログとは別に、元々は Google の Blogger でブログを書いていたこともあり、Blogger から Google AdSense をはじめて申請しました。
1回目のGoogle AdSense 申請の結果は、審査落ち
5記事程度ということもあったのか、審査に落ちました。
このときは、審査落ちしたかどうかの通知がメールであり、メール本文のリンクをたどると審査を通るための見直しポイントが記載されていたように思います。
新しいウェブサイトを構築しブログを再開
はじめて Google AdSense を申請した際のブログとは別に、新たにドメインを取得し、現在のブログを7月頃からはじめました。
そしてどのタイミングなのかは忘れてしまいましたが、Blogger ブログはこのタイミングで破棄しました。
新しいウェブサイトで、はじめて Google AdSense 申請
7月末か8月上旬頃、20記事を超えてきた頃だったので Google AdSense へ再申請しました。
新しいウェブサイトで1回目の Google AdSense 申請。申請結果は、2週間待っても音沙汰なし。
そもそも2週間立っても音沙汰がなしというのはおかしいので、不安を覚えつつも、ウェブサイトで色々と調査して改善するところをピックアップして、2回目の申請に備えました。
新しいウェブサイトで、2回目の Google AdSense 申請
はじめての Google AdSense 申請で2週間待っても音沙汰がなかったので、2回目の申請前に次の対策を実施しました。
- お問い合わせフォーム設置
- プライバシーポリシー設置
- 記事を追加
8月中旬頃、2回目の Google AdSense 申請。申請結果は、2週間待っても音沙汰なし。
この時ぐらいから、何かおかしいと思いつつも、審査コードが正しく設定されていないのかを含め、見直しを実施し、3回目の申請に備えることにしました。
新しいウェブサイトで、3回目の Google AdSense 申請
3回目の申請は、Google AdSense 申請でまたまた音沙汰がなかったので次の点を見直しました。
- プライバシーポリシー修正
- 審査コードが正しく設定されているか見直し
- 申請時にヒアリングされる「アドバイスを受けるか」といった設定をしているか再確認
9月中旬頃、3回目の Google AdSense 申請。申請結果は、2週間待っても音沙汰なし。
そもそも何が悪いのかわからず、再度色々と調べてみることにしました。
新しいウェブサイトで、4回目の Google AdSense 申請
正直このあたりから申請の審査そのものがされていない気がしていて、審査コードをこうしたら審査されたなどを色々みて次の点を修正してみました。
- 審査コードを他のブログで記載されているように修正してみる。
10月中旬頃、4回目の Google AdSense 申請。申請結果は、2週間待っても音沙汰なし。
正直音沙汰がないと対応のしようもないので打つ手なしのため、 AdSense コミュニティで質問することにしました。
AdSense コミュニティで質問し、5回目の Google AdSense 申請
AdSense コミュニティでこれまでの経緯を添えて審査結果の連絡が一度もないというような質問してみました。
コミュニティからの答えは
- 審査コードが正しく貼れてない。見直しなさい。
- アクセス数が少ないと審査に時間がかかる。
4回目の審査コード見直しでキャッシュの影響なのか、正しく審査コードが見えていなかったようなので修正。
アクセス数は少ないと言われましたが、100PV/日では遷移していたので審査としてのアクセス数は十分来ていると考え、審査コードが正しく見えているかどうかだけを再確認しました。
11月上旬頃、5回目の Google AdSense 申請。申請結果は、2週間待っても音沙汰なし。
もうこの時点でおかしいことが、私自身の中で確定されたため別アカウントからAdSense申請を新規に行ってみることにしました。
新しいアカウントを使って、6回目の Google AdSense 申請
11月下旬頃、6回目の Google AdSense 申請。申請結果は無事合格
新しいアカウントから、現在ブログへのAdSense申請をしてから26時間後に審査通過メールを受信し、無事合格しました。
これで審査通過しなかったら何かが問題なのかがわかりようがなかったので、AdSenseそのものを諦めようと思っていたので良かったです。
いやーAdSense申請を何度も行っているのに一切返信がないなんておかしいとは思っていたんですよね。
自分がシステムを組む場合、審査コードの有無は、自動でチェックし何らかの返信は行うだろうし、コンテンツの中身はある程度システム的なチェックをするだろうから、何らかの応答が1回ぐらいあってもいいと思ったんですよね。
Google AdSense を申請に関する今回の反省点
ちなみにGoogleさんの正式なコメントではないので、参考までにまとめてみました。
新しいアカウントからAdSense申請したほうが良い。
正しくは、審査落ちしたままで一度もAdSense申請が通ったことがないアカウントを使って、新しいURL、新しいウェブサイトを立ち上げてAdSense申請しても審査そのものがされてない可能性が高い。
嘘かもしれませんが、実体験からはそうとしか思えません。
ただ安直に新しいアカウントを取得して、何度も何度もAdSense申請するのは逆効果なので止めたほうがいいと思います。
私のように何ヶ月も音沙汰がない場合のみ別アカウントから申請すべきだと思いますし、早く申請が通ったところで余程のアクセス数が無い限り広告収益的にはインパクトを受けないからです。
アクセス数はそれほど関係ないと思う
それほど根拠はないですが、50PV/日ぐらい来ていれば十分審査対象になりそうに思いました。
所詮はSEO対策しなければ上位に来ませんし、上位に来ている記事がすべて閲覧ユーザにメリットがあるものかと言われればそうでもない人もいるわけですし。
少なくともアクセス数が少なくとも審査システムを通過し、審査する人が有益であるサイトと認識してくれれば審査通過しそうな気がしました。
気がするだけなので、正式にはドキュメントを見ると良いと思います。
というわけでAdSense審査結果が一切届かない人には参考になると思うので書いてみました。
なおAdSense審査前にやっておいたほうがいいのをまとめると、次の項目ぐらいです。
- お問い合わせフォーム設置
- プライバシーポリシー設置
- 最低でも10~15記事
- 審査コードを正しく貼っていること
- 申請時にヒアリングされる「アドバイスを受けるか」をいう設定をする