キーボード

これからテレワークで使用するキーボードの購入を考えている人へ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、終活のSEです。

今日はこれからテレワークが始まるからキーボードを購入しようと考えている大学生や新社会人の方、
テレワークが長引きそうだからキーボードの購入を検討している方向けにテレワーク向きのキーボード情報をまとめてみました。


本記事のテーマ

購入すべきテレワーク向きのキーボードが明確にわかります。


スポンサーリンク

テレワーク向きのキーボード

まずはじめに私が購入して実際に使用したことがあるキーボードをご紹介しておきます。

こんな感じで多くはないものの、いろいろなキーボードをそれなりに利用してきましたが、触ったことがあるキーボードはまだまだ少ないですね。

テレワーク向きのキーボードとは?

以前この記事にも書きましたが、テレワーク向きのキーボード情報を簡単にまとめると次の3点でほぼほぼテレワーク向きのキーボードが決定されます。

リモート会議(TV会議、音声会議、ウェブ会議など)

リモート会議中にキーボードの打鍵音が
 会話のじゃまになりそうなタイプ ★
 会話のじゃまになりにくいタイプ ★★★★★

利用時間帯

深夜や早朝といった静かな時間帯利用すると、
 打鍵音がはっきりと聞こえそうなタイプ   ★
 打鍵音がはっきりと聞こえにくそうなタイプ ★★★★★

利用環境

マンションやアパートの壁が薄い場合に、
 隣人もしくは同居人へ打鍵音が聞こえそうなタイプ   ★
 隣人もしくは同居人へ打鍵音が聞こえにくそうなタイプ ★★★★★

SteelSeries Apex Pro OmniPointスイッチ

おすすめ度
リモート会議
利用時間帯
利用環境
ゲーミング向け★★★★★

打鍵音さえ気にならない、気をつけなくて良い環境であれば、ゲーミング向けとビジネスと両方使えて便利なのは間違いありません。

Razer Huntsman Mini リニアオプティカルスイッチ

おすすめ度
リモート会議★★★★
利用時間帯★★★★
利用環境★★★★
ゲーミング向け★★★★

打鍵音が静音タイプにも関わらず、ゲーミング向けのキーボード。ゲーミングとビジネス両方使えてお値段もリーズナブルなので、私はかなり満足しています。

NiZ 68キー 静電容量無接点方式

おすすめ度
リモート会議★★★★★
利用時間帯★★★★★
利用環境★★★★★
ゲーミング向け★★★

静電容量無接点方式のキーボードで、ほとんどの機能が盛り込まれているようなキーボード。ゲーミング向けの機能は少なめですが、ビジネス用途にはおすすめです。

東プレ リアルフォース PFU Limited Edition

おすすめ度
リモート会議★★★★★
利用時間帯★★★★★
利用環境★★★★★
ゲーミング向け★★★

こちらも静電容量無接点方式のキーボードで、有名な東プレのキーボードです。静音設計で非常に使いやすいですが、ゲーミング向けの機能はほぼありません。キーボードの品質は一品。

HHKB Professional HYBRID Type-S

おすすめ度
リモート会議★★★★★
利用時間帯★★★★★
利用環境★★★★★
ゲーミング向け★★★

こちらも静電容量無接点方式のキーボードで、こちらも有名なHHKBキーボード。静音設計で非常に使いやすく、東プレキーボードと違い無線機能があり、USBケーブルオフでスタイリッシュにデスクトップを整理することができます。

Majestouch2 HAKUA Tenkeyless ピンク軸 CHERRY MX 静音モデル

おすすめ度
リモート会議★★★★★
利用時間帯★★★★★
利用環境★★★★★
ゲーミング向け★★

完全にビジネス用途よりのキーボードですが、静音設計がされているため非常に静かです。価格もHHKBや東プレと違い比較的に購入しやすい価格になっています。

CENTURY BLACK PAWN CHERRY 黒軸

おすすめ度
リモート会議★★
利用時間帯★★
利用環境★★
ゲーミング向け★★

はじめて黒軸キーボードを購入し打鍵感はすごく気に入っていましたが、静音設計がなされておらずゲーミング向けの機能もありません。黒軸の打鍵感がお好きな方におすすめのキーボードです。

東プレ リアルフォース

おすすめ度
リモート会議★★
利用時間帯★★
利用環境★★
ゲーミング向け★★

はじめて高価なキーボードを購入したのが、この東プレのキーボード。静音設計もゲーミング向けの機能ないため、静電容量無接点の打鍵感が好きな方におすすめのキーボードです。

おすすめするテレワーク向きのキーボード

どのキーボードに興味が湧いたでしょうか?

最後に個人的にオススメのキーボードをご紹介して終わりたいと思います。

なお最終的には各個人が使用するので、気に入ったキーボードに出会えることを祈っています。

私が個人的にお勧めするテレワーク向きのキーボードは、ゲーミング向けの機能をこだわらなければ、無線タイプだと、HHKB Professional HYBRID Type-Sです。

無線接続、静音設計、打鍵感、キーキャップ品質の観点からお勧めします。

有線タイプでキー配列が一般的なもののほうがよいのであれば、東プレ リアルフォース PFU Limited Editionがお勧めです。

静音設計、打鍵感、キーキャップ品質、キー配列が一般的な観点からお勧めします。

ただゲーミング向け機能も多少使いたいし、価格ももう少しリーズナブルなものであると、Razer Huntsman Mini リニアオプティカルスイッチをお勧めします。

定番キーボードにまったく劣らず、スタイリッシュなデザインが特に気に入っています。

ゲーミング向けのキーボードでお勧めなのは、間違いなくSteelSeries Apex Pro OmniPointスイッチです。

ただゲーミング向けに特化した特性上、それぞれ3つの環境だとお勧めはあまりできません。