こんにちは、週活SEです。
今日はNiZ キーボードでオススメするベストマッチしたキーキャップをご紹介したいと思います。
なお過去に NiZ キーボードのレビュー、NiZ キーキャップ交換記事を書いてありますので良かったら参考に見ていってくれると嬉しいです。
本記事のテーマ
NiZ キーボードにベストマッチするキーキャップが分かります。
本記事テーマに沿って説明していこうと思います。
- NiZ キーボードのキーキャップ問題
- Cherry MX(互換)キーキャップではだめな理由
- NiZ キーボードとベストマッチするキーキャップ
- キーキャップ交換後の見た目と使い勝手
NiZ キーボードにベストマッチするキーキャップ
そもそもなぜ NiZ キーボード標準のキーキャップではだめなのか、そして Cherry MX(互換)キーキャップではなぜだめなのか、今回購入したキーキャップの何が良いのかを説明していきたいと思います。
NiZ キーボードのキーキャップ問題
NiZ キーキャップ交換の記事にも書きましたが、そもそもなぜ NiZ キーボードのキーキャップにこだわっているかというと、
- キーキャップの配色がイマイチ
- キーキャッププリントがごちゃごちゃしていてイマイチ
- キーキャップのバリ取りがイマイチ
といった個人的に感じる欠点があるからです。
![NiZ キーボードのキーキャップ](https://www.shukatsu-se.com/wp-content/uploads/2021/06/image-7-800x277.jpg)
キーキャップの配色がなぜこれなんだろう。もう少しモダンな感じがいいです。
![NiZ キーボードのサイドプリント](https://www.shukatsu-se.com/wp-content/uploads/2021/06/image-8-800x178.jpg)
こんなに多機能キーがあっても使わない機能が多いと思う。シンプルタイプか、サイドプリントタイプか選択できても良いと思う。
![NiZ キーボードのキーキャップのバリ](https://www.shukatsu-se.com/wp-content/uploads/2021/06/image-10-800x602.jpg)
これは NiZ レビュー記事でも書きましたが、見えにくい部分ではあるものの、バリ取りが本当にイマイチ。
Cherry MX(互換)キーキャップではだめな理由
そこで NiZ キーボードのキーキャップ問題を解決するために、Cherry MX(互換)キーキャップを購入うしました。
![NiZ キーボード用にキーキャップを購入したもののサイズが一致しない](https://www.shukatsu-se.com/wp-content/uploads/2021/06/image-12-800x454.jpg)
しかし写真のように、キーキャップを交換したもののNiZキーボードの配列に完全マッチしていないため、キースペースが大きく空いているところがあります。
NiZ キーボードとベストマッチするキーキャップ
ふと、某サイトでキーキャップを眺めていたところ、NiZ キーボードにマッチしそうな新しい?キーキャップの写真が目に入りました。
それがこのキーキャップ!
そのキーキャップを購入し、キーキャップを入れ替えてみたの NiZ キーボードがこちら!なかなかよくないですか?
![NiZ キーボードのキーキャップ交換後、サイズがベストマッチ](https://www.shukatsu-se.com/wp-content/uploads/2021/06/image-13-800x454.jpg)
ちなみに某サイトで3日後商品到着となっていたので注文したものの、実際に届いたのは注文してから約20日後でした。
![NiZ キーボードのキーキャップは国際郵便。。。](https://www.shukatsu-se.com/wp-content/uploads/2021/06/image-1-1-800x454.jpg)
理由は見てもらえばわかると思いますが、国際配送だったからです。
![NiZ キーボードのキーキャップは白箱](https://www.shukatsu-se.com/wp-content/uploads/2021/06/image-15-800x454.jpg)
ビニールを取り除くと、白い箱。
![NiZ キーボード交換用に購入したキーキャップは3層に分かれて入っています。](https://www.shukatsu-se.com/wp-content/uploads/2021/06/image-16-800x454.jpg)
この白い箱の中に3層にキーキャップが分けられて入っています。
![NiZ キーボード交換用に購入したキーキャップは3層に分かれて入っています。](https://www.shukatsu-se.com/wp-content/uploads/2021/06/image-17-800x696.jpg)
今回NiZキーボード用に購入したキーキャップは、テンキーレスからフルキーボードまで対応できるキーキャップがついていました。
キーキャップ交換後の見た目と使い勝手
購入したキーキャップに交換してみました。かなり濃い色ですが、全体的に引き締まった感じで個人的には気に入りました。
![NiZ キーボードのキーキャップ交換後](https://www.shukatsu-se.com/wp-content/uploads/2021/06/image-13-800x454.jpg)
また横からみたキーキャップの段差も良い感じで再現されていて、キーキャップ交換後もこのあたりは問題はないと思います。
![NiZ キーボードのキーキャップ交換後の段差も再現されていて特に問題なし](https://www.shukatsu-se.com/wp-content/uploads/2021/06/image-21-800x454.jpg)
なお今回購入したキーキャップのバリは良くはなっているて、見えにくい部分でバリ処理するようになっているようです。
![NiZ キーボードのキーキャップのバリ](https://www.shukatsu-se.com/wp-content/uploads/2021/06/image-18-800x454.jpg)
![NiZ キーボードのキーキャップのバリ](https://www.shukatsu-se.com/wp-content/uploads/2021/06/image-19-800x454.jpg)
使い勝手としては、キーキャップを変えただけなので、当然変化はありません。見た目がよくなった分気持ちよく作業できるといった部分が大きいかなと思います。
まとめ
最後にですが、NiZ 68 キーボードに合うと思われるキーキャップをご紹介しておきます。
アフィリエイトリンクを開いてもらえばわかると思いますが、NiZ 68 キーボードのようなキー配列にも対応している旨、製品画像で説明されているキーキャップもあります。
例えば R1-1U は、右側の下から1列目で1キーキャップサイズであるということを指していると思います。(そう思って今回購入したのですが、違ったらすみません。)
今までNiZキーキャップでベストマッチするものがなくて困っていた方は参考にしてみてください。